こんにちは、健康オタクのAI(@kwhr_ai )です。
今回は素敵でお洒落なマイボトル、Stojoのご紹介。
Stojo / ストージョ
▶︎公式HPはこちら
いろんなメディアやサステイナブルな暮らしをされている方のSNSでよく見かけていたものの、私の住んでいる地域の実店舗で取り扱いをしておらず。
欲しさを存分に膨らませていたところ、やっと手に入れることができたのでレビューしていきます。
もくじ
stojo / エコライフのアイテム

stojo/ストージョは2014年NY発のマイボトルブランド。
最近は環境問題への取組みが盛んになってきているので、いろんなメディアでも取り上げられています。
<SNSアカウント>
Instagram:@stojo
Twitter:@stojoco
お店のコンセプトが素晴らしいのです↓
コーヒーやお茶は、私たちの生活に欠かせないものです。その一方で、一度限りの使い捨てカップは毎年5,000億個にものぼり、そのまま廃棄されています。stojoを手に取り、使い捨てカップを節約することで、新しい会話や習慣、新たなチャレンジが始まることを願っています。サステナビリティ(持続可能性)は我慢することではないと考えます。地球に優しく、邪魔にならず、気軽に持ち運べるマイカップをひとつ、手に入れてみませんか。
マイカップの容量&カラバリが豊富

355ml / 470 ml / 590ml

現在のところの基本カラーはこの8種類で、季節や期間限定で新しい色が出ています。
簡単にお手入れができます

シリコンでできているので乾くのも早く、折りたたむのもそこまで力が必要ではありません。
特徴その他
◆漏れ防止機能
ストッパーをしっかり留めれば、逆さにしても、横にしても、中身が漏れません。
※カップ部分を潰さないようご注意ください。漏れの原因となります。
※中に液体を入れたままで本製品をバッグ等に入れて持ち運ばないでください。
◆熱いコーヒーでも大丈夫
スリーブ付なので、熱い飲み物でも安心して持てます。もちろん冷たいアイスコーヒーでも大丈夫です。
◆簡単折りたたみ
飲み終わったら、スリーブを外してクシャッっと潰すだけで、簡単に折り畳めるので、持ち運びに便利です。
これまでの水筒やタンnブラーは、大きいので荷物になっていたところ、このstojoだったら荷物にならず。
また小さくたためるので、帰る頃には荷物が重くなるのが嫌という人の仕事用/学校用ボトルにぴったりですね!
私が購入したのは薄紫カラー

今回私は2020年春夏限定カラーの薄紫色をチョイスしました。
爽やかな色で完全に一目惚れ。
そして私は水分がないと生きていけない人間なので、迷わず470ml一択。
(590mlは売ってなかった…)

持ってみるとこのくらいで、女性が片手で持てる大きさです。
折りたたむのも楽ちん

シリコンでできているので、めちゃくちゃ扱いやすい。
片手で簡単に折りたたむことができて、

折りたたむ
→スリーブを逆側にして入れ込む
→ストローを折りたたんでいれる
→蓋をする
以上、これだけステップで、小さくて運びやすいサイズになってくれるのです。
実際に使ってみた
こちらのストージョ/stojoを使って、飲み物を飲んでみました。

熱々のコーヒーも入れることができます。(ストローで飲まない方がいいかも)
持ち手が熱くなるのかなと思いきや、スリーブが付いているので問題なく飲めるのがありがたい。

机の上においていても、お洒落でなんとなく気分が上がります。
ストージョが使える店舗

有名コーヒーチェーン店では、このストージョを使うと値引きしてもらえます。
・スターバックスコーヒー 20円値引き
・タリーズコーヒー 30円値引き
・上島珈琲 50円値引き
・エクセルシールカフェ 20円値引き
・カフェ・ド・クリエ 30円値引き
・シアトルズベストコーヒー 20円値引き
・ニューヨーカーズカフェ 20円値引き
・セガフレードザネッティ 20円値引き
・BLENZ COFFEE 20円値引き
・ローソン「Machi cafe」 10円値引き
※現在はコロナウイルスの影響でマイボトルの利用ができないお店もあります。店舗へのお問い合わせお願いします。
まとめ/もっとエコな暮らしのために
コーヒーショップでブログを書くことが多い私にとって、紙カップやプラスチックのアイスカップを消費するのはとても心苦しいものでした。
一時はタンブラー(マイボトル)を持ち歩いてはいたのですが、どうしてもその荷物になる感じが苦手でいつしかその習慣もなくなり…
そろそろまた新しいマイボトルを買おうと探していてようやく出会えたこちらのストージョ、これから役立つ気しかしません。
何より、使った後に折りたためるのが本当にありがたいなあ…
.
これからはもっと環境に配慮したプロダクトが増えていく予感がしています。
2020年7月からコンビニのレジ袋が有料化したことを皮切りに、今後は環境問題に取り組むムーブメントが増えます。
今回ご紹介したストージョは、
重たいボトルを持ち歩くのが億劫な方
おしゃれにカフェタイムを楽しみたい方
におすすめの商品、ぜひ、気になる人はチェックしてみてください^^
読んでいただきありがとうございました、それではまた!
▼LINE@始めました▼


