こんにちは、iHerbオタクのAI(@kwhr_ai )です。
iHerb購入品紹介、今回のテーマは、”インナーケア”です。
というのも、ここ最近の私の肌の調子は絶不調。花粉症皮膚炎×乾燥による肌荒れが、結構ひどい。
参考:過去最大級な私の肌荒れを救った方法 【ビフォアフター写真あり】
そこで、今回はサプリメント系などなど買ってみました。

もくじ
iHerbとは?
iHerbは、1996年創業、現在はアメリカとアジアにある複数の流通センターに運営元を構えている人気の格安通販サイトです。そのどれもが個人輸入の形で仕入れるので、自然食品系のお店で買うよりも格段に安い価格で商品を手に入れることができます。
私も2017年に初めてiHerbを利用して以来、すっかりトリコになってしまっています。
↓前回の記事はこちら

iHerbのサイトは日本で見るとまさに”英語が翻訳された状態”なので、たまにちょっとふふっと笑うような言葉がありますが、そこもご愛嬌で利用しています。
\眺めるだけでも楽しいですよ/
紹介コード:AMV9645
買い物がお得にできる紹介コードです。ご自由にお使いください^^それでは商品紹介へ参ります。
サプリメント系3点

California GOLD Nutrition ビタミンC
California GOLD Nutrition
Vitamin C 1000mg ¥571
日本で売ってあるビタミンCのサプリメントは、だいたい500mgだけど、海外のサプリメントは1000mgで売ってあるから嬉しい。(ビタミンCは水溶性ビタミンなので、過剰症が起きることがありませんが取り過ぎも注意が必要です)

カプセル状で、海外のサプリメントにありがちな、”大きめ”なサイズです。
でも飲みにくさは個人的にはないので、飲み続けたいと思います。
21st Century ビタミンC
21st Century
ビタミンC1000 ¥767
水溶性ビタミンは、すぐに排出されてしまうのですが、こちらは”持続型“で、夜寝る前に飲む用にしています。
飲み始めてからは翌朝の肌の調子が良くて、化粧ノリも良くなりました。

こちらも、大きめな錠剤です。口コミには、大きい錠剤は飲みにくいと書いてあることが多いのですが、私個人的には飲みにくさを感じません。
寝ている間にビタミンCが持続されているのは嬉しいですね。リピートしようと思います!
California gold nutrition オメガ3
California GOLD Nutrition
Omega-3 ¥686
かなり前から気になっていたOmega 3のサプリメント。
肌の乾燥が気になる→身体にオイルを満たしてあげたい→良質な油を摂りたい
と思ってたどり着いたサプリメント。
毎日魚を食べるのは難しいから、補うために選びました。一応1日2錠なのですが、最初は過剰症とかも気になるので1日1錠飲んでいます。

これもカプセルの見た目からしてわかるように、ツルっと飲めるから、苦になりません。
口コミを見ると、朝飲むのがどうやらいいみたいなので、毎朝飲む様にしています。心なしか、頭の回転が良くなってきた気がします(気休めで飲んでいるので、気のせいかもしれません。笑)
食品系3点

Made in Nature メープルバルサミコ酢ナッツ

Made in Nature
メープルバルサミコ酢ナッツ ¥473
めちゃくちゃ気になってたこちら。メープルも、バルサミコ酢も大好きだから(そしてこの二つの組み合わせも好き)買ってみました。

一口目食べると、酸っぱいって感じがしますが、しっかり噛むと甘いです。メープルとバルサミコ酢が合うのです。
カシューナッツ、アーモンド、ひまわりの種、クランベリー、レーズン入り。
あっという間に食べてしまいました。SAHALEのスナックも美味しいけど、私はこれ好きでした。ナッツとか買って、自分でこれ作ってみようかなと思ってたりします。
Yogi tea チャイルイボスティー
Yogi tea
Chai Rooibos ¥456
チャイも好き、ルイボスティーも好きな私は、これを買わずにはいられませんでした。

メッセージ付きのティーパックが可愛い。
アイハーブあるあるで、箱が少しボロボロでした(笑)でもまあ私は気にしないタイプなので、問題なし。
箱を開けるとチャイのスパイスの香りがします。味はルイボスティー寄りですね。スッキリした味わいで、これは美味しかったです。ルイボスティーで、ちょっと変わった味が飲みたいという方はぜひ飲んで欲しいです!
MRM デトックス&クレンズパウダー

MRM
Organic Detox & Cleanse Powder ¥1,713
なかなか忙しくて、お買い物にもいけず、野菜が摂れてない…って時の救世主。
こういう粉末状のスムージーとかヨーグルトに混ぜられそうなものを探していました。
私はヨーグルトに混ぜて食べていますが、味はめちゃくちゃ美味しいって訳でもないです(笑)でも、食べにくい訳ではないし、少し甘味もあるので、補助的に摂る分には問題なさそうです。
ホーム・パーソナルケア系3点

InstaNatural ビタミンCセラム

InstaNatural
Vitamin C serum ¥684
ビタミンCと一緒にフェルラ酸(米ぬかに含まれる成分)が配合されていて、肌の再生能力を促すタイプの美容液。

フェルラ酸:抗酸化作用、アンチエイジング、美肌、美白効果
中身は濃いオレンジ色で、ちょっと乾燥しやすいという使い心地です。
朝使うと日光の吸収でシミができやすくなる可能性があるので、夜寝る前に使うこと。できれば保湿をしっかり行う、あるいは週1のスペシャルケア的に使いましょう。
Method ハンドソープ

Method
Hand soap ¥404
Methodの商品は、地球に優しいエコをモチーフにしたもので、例えばパッケージに再生プラスチックをしようしていたり、安全な成分のみで作られたものを販売しているブランドです。

今回のハンドソープはピンクグレープフルーツで、かなりいい香りします。
使った後も、早くハンドクリーム塗らなきゃ!とならないので、手の荒れている人や乾燥が気になる人でも使えそうですね。
ACURE コンディショナー
ACURE
Conditioner ¥970
前回、こちらの記事 で購入した「Mild By Nature」のコンディショナーを使っていたのですが、キシキシしてしまったので、ひとまずシャンプーを使い終わるまでに、応急処置としてこちらのコンディショナーを買ってみました。

今はパッケージが新しくなっています
香りは本当にレモングラスをハッキリ感じます。
使用感は、Mild in Natureのものよりもしっとりなるので、気に入りました。
今のシャンプーを使い終わったら、ACUREのこちらのシャンプーを買ってみようと思います。
まとめ
今回は、乾燥肌が気になるので、インナーケア中心で買ってみました。
本当に辛い、冬の乾燥肌。保湿を怠らないようにしましょうね〜!
それでは、次の更新をお楽しみに〜^^
詳しい商品リンクは、画像下のボタンから飛んでください。
お買い物がお得になる割引クーポンコード、ぜひご利用ください♩
→AMV9645
▼LINE@始めました▼


