こんにちは、健康オタクのAI(@kwhr_ai )です。
iHerb16回目、2020年7月に買っていた購入品紹介をしていきます。

今回はめちゃくちゃカラフルな8点になりました(笑)
それでは紹介していきまーす!
もくじ
iHerbとは?
iHerbは、1996年創業、現在はアメリカとアジアにある複数の流通センターに運営元を構えている人気の格安通販サイトです。そのどれもが個人輸入の形で仕入れるので、自然食品系のお店で買うよりも格段に安い価格で商品を手に入れることができます。
私も2017年に初めてiHerbを利用して以来、すっかりトリコになってしまっています。
↓前回の記事はこちら

iHerbのサイトは日本で見るとまさに”英語が翻訳された状態”なので、たまにちょっとふふっと笑うような言葉がありますが、そこもご愛嬌で利用しています。
\眺めるだけでも楽しいですよ/
紹介コード:AMV9645
買い物がお得にできる紹介コードです。ご自由にお使いください^^それでは商品紹介へ参ります。
購入品紹介
dang ココナッツチップス オリジナル

dang ココナッツチップスオリジナル
¥462
前回、シーソルト味を買ってまんまとハマってしまったこちらのdangシリーズ。
今回は2種類購入して、こちらはオリジナル味。
<原材料>ココナッツ、サトウキビ、塩

シンプルな原材料で、でもココナッツの優しい甘みとしょっぱさが最高に合います。
さっそく手が止まらなくて三日でなくなりました(涙)
dang ココナッツチップス マンゴー

dang ココナッツチップス マンゴー
¥462
ココナッツチップスとマンゴーの組み合わせって実際どうなの?と、懐疑的な気持ちで購入したこちら。
中身はやっぱりこんな感じで、めちゃくちゃにオレンジ色でした。

めっちゃマンゴーじゃん!!!!
私個人的にマンゴーが大好きなので、これはしばらくハマりそうと思いながら、三日で亡くなりました。
次はこれ大量買いしようかしら…
カリゴールド エネルギーバー

CaliforniaGOLDNutrition
バラエティーパックスナックバー
¥1,528
こちらも前回購入して美味しかったスナックバーを、バラエティパックで購入しました。

味は全部で6種類で、
- クランベリー & アーモンド
- ココナッツアーモンド
- ダークチョコレート、ナッツ & シーソルト
- モカナッツ
- ピーナッツ & ダークチョコレート
- ワイルドベリー & アーモンド
前回はココナッツアーモンドを購入したので、他5種類へ期待が高まります。
2本ずつしか入っていないので、美味しいものがあればそれをリピート買いしたいと思います^^
日干しオーガニックイチジク

Nature’s Wild Organic
ドライイチジク
¥513
私の中でフルーツの王様はキウイだけど、王子様はいちじくです。
そのくらいイチジクが好きで、口の中が荒れるまで食べちゃいます(笑)
Nature’s Wild Organicのドライフルーツは口コミが良いので、期待して買いました。
開けると酸化しちゃいそうなので、惜しみながら食べます(涙)
スマーナフィグ

Made in Nature
オーガニックスマーナフィグ
¥522
はい、またまたドライイチジク。
Made in Natureのセールだったので、ついでこちらも購入しました。
iHerbはブランドセールをよくするので、要チェックです^^^
クランベリーピスタチオスナック

Made in Nature
クランベリーピスタチオ
¥457
いわゆるブリズボール的なスナックで、クランベリーとピスタチオの味です。
ベリーとナッツの組み合わせは間違いなく美味しいに決まっている!

かなりずっしりとしたテクスチャーで、一個で十分満足できる、ヘビーなスナックです。
ベリーとナッツで抗酸化作用効果も期待できますね!
ベジポップス ブロッコリー&チェダー

Made in Nature
ベジポップスブロッコリーチェダー
¥457
正直、パッケージからしてあまり惹かれず今まで見過ごしてきました。
でもブロッコリーとチェダーの組み合わせだし、ものは試しだと思って購入してみたところ…

めちゃくちゃに美味しい!!!
チェダーのしょっぱさに病みつきになってしまうこの悪魔的美味しさ!!!
ザクザク感とブロッコリーの甘みにやられました…
これはもう次からリピート商品です、なんで今まで見過ごしてきたんだろう…
オーロメア 歯磨き粉

Auromere
歯磨き粉(ニーム)
¥585
ニームとは?
インド・東南アジアで栽培されている薬木で別名:インドセンダンと呼ばれています。その葉の抽出液にはアザディラクチンと呼ばれる強力な餓死成分が含まれていて、虫を寄せ付けず、皮膚を癒す効果もあるんだとか。参考:TIRAKITA
オーロメアの歯磨き粉は以前からハマっていて、iHerbでも取り扱いがあるということで買ってみました。
飲み込む危険性の高い歯磨き粉も、なるべくケミカルなものではなくナチュラルなものに移行中です^^
まとめ
2020年7月、16回目の購入品でした^^
いちじくを買いすぎた感はありますが、多分すぐになくなると思われます…
iHerbでお買い物すると、お菓子作り用の粉物棚が一気に華やぐのでテンション上がります♩また気になる商品合ったらチャレンジします〜!
詳しい商品リンクは、画像下のボタンから飛んでください。
お買い物がお得になる割引クーポンコード、ぜひご利用ください♩
→AMV9645
▼LINE@始めました▼


